Hoher Burgstall・他
2001年8月26日 Hoher Burgstall・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月24日 Kitzbuheler Hornの高山植物園 |
![]() 25日に歩いたバイルヨッホの北東約15kmにあるHoher Burgstallを目指したトレッキング。 翌日家内が帰国する予定になっていたので、短時間のトレッキングとなった。 |
8/26 前日泊まったNeustiftの隣の村、Fulpmesにあるゴンドラに乗り、Hoher
Burgstallを目指す。
9時 宿出発。 9:15 Fulpmesのゴンドラ下駅 10:15 ゴンドラ上駅、2時間歩いて引き返す予定でトレッキング開始。 12:15~30 展望台(Niederer Burgstall)、ここから引き返す 13:30 ゴンドラ上駅、ここのレストランで昼食。 ![]() ![]() ![]() ゴンドラ上駅Kreuzjochより反対側の谷の向こうのKalkkogel山群を望む ![]() ![]() Fulpmes側の谷の遠くには昨日のZuckerhutl3507mと氷河が見える 道を間違え厳しい山道に ![]() ![]() 今日目指している山、後1時間では無理かな やっとトレッキングコースに戻る ![]() ![]() あの山頂(展望台)まで行く予定 展望台到着:昨日歩いたバイルヨッホ越え方面、中央右に氷河と Zuckerhutl3507m ![]() ![]() 展望台(Niederer Burgstall2436m)から 歩いてきた道 ![]() ![]() 展望台にて ![]() ![]() 帰り道にて ![]() ![]() ドイツ語で話している? ![]() ![]() 雪崩除け? トレッキングを終え昼食、年寄りばかり ******************************************** 8/24 25日に長時間のトレッキングを予定しているので、この日は高山植物園で英気を養う。 8:30 Hintererbichlから車で出発。 10:00 キャッツビルKitzbuhel着。 11:00 ゴンドラでKitzbuheler Horn1996mへ。山頂部に高山植物園がある。 13:30 Kitzbuhel発、 15:30 Neustift着、夕方近くの峠までドライブ ![]() ![]() ![]() Kitzbuheler Horn1996mよりチョットガスっていた 山頂にある高山植物園に向かう ![]() ![]() 以下高山植物園にて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天空のハイキング・雪の三千米 へ行く バイルヨッホ越え へ戻る トップページ へ行く |